株式会社FoundingBase

「自由」をUpdateする というMISSIONのもと、地域と共創し「まちづくり事業」…

株式会社FoundingBase

「自由」をUpdateする というMISSIONのもと、地域と共創し「まちづくり事業」を展開している地域共創ベンチャー企業。

リンク

ウィジェット

ストア

  • 商品の画像

    【農家より直送/限定販売】クニミノマドオリジナルりんご3個セット|贈答品|

    適期を見極め味見をし、納得のいくりんごを収穫します。自分用に。大切な方へ。農家さんから心がこもったお裾分けです。■商品紹介(りんごについて)国見町は、盆地特有の寒暖差の大きな気候と、福島県内で一番長い日照時間から、おいしいりんごが育ちます。今回お届けするのはサンふじです。サンふじは、太陽の光とたくさんの葉っぱで栄養と甘味を限界までりんごに注ぎ込んでいるので、その分味わいと甘さが濃厚なりんごになります。果実の真ん中には蜜が入りやすく、果汁たっぷりでジューシーなおいしさです。■クニミノマドオリジナルりんごについて赤く色付く前のりんごに、シールを貼りデザインをプリントしたオリジナルりんご。りんごの表面に縦4.5cm、横6.5cmほどの大きさの文字や絵柄になります。デザインは2種類ございます。クニミノマドの「窓」を切り口にして、りんごをお裾分けしている、りんごを楽しんでいる、そのようなイメージでデザインをしております。ぜひ、大切な方への贈り物として!、自分へのご褒美に!国見町のオリジナルりんごを届けてみませんか?■農家のご紹介やしき園・阿部 郁さん福島県国見町の農家に生まれた阿部さんは幼少時代、微力ながら収穫期にはお手伝いをしており、進路選択では自ら農業高校を選びます。福島県の農業短期大学校へ進学、卒業後は後を継ぐ覚悟を父に告げ、観光農園で修業をした後に、三代目として果樹栽培の実践を学んでいます。目指すのは、自然のままを守りながら育てるより高品質なフルーツです。■内容量・クニミノマドオリジナルりんご3個・農家さんからのお手紙■その他注意事項・配達時間指定がある場合は備考欄に、下記より選びご記入下さい。 【午前中 14時~16時 16時~18時 18時~20時 19時~21時】 ※災害、交通事情等により、ご希望に沿えない場合があります。・不在期間がある場合は、あらかじめ備考欄にてお知らせ下さい。・不作や自然・人的災害等により配送が困難となった場合は、代替品(別の果物や加工品)等に振り替えてのご対応となる場合がございます。・生育の関係上発送時期が前後する可能性があります。・到着後すぐに内容物のご確認をお願いします。・次のような場合、再送付は致しかねますので、予めご注意ください。 ・長期不在や転居等により配達業者の保管期限内にお受け取りいただけなかった場合 ・お客様のご都合等で、発送後の果物等の返礼品の痛み/腐りが発生した場合 ・ご不在時、配送業者での保管期限を過ぎて返送された場合・本サービスの営利を目的とした転売行為は固くお断りしております■配送方法:通常配送■離島への配送:​沖縄·離島への配送不可​■着日指定:不可■国見町についてhttps://foundingbase.jp/n/nfd3942e3af6dFoundingBaseが取り組んでいる事業は2つ。1つは関係人口創出のための「クニミノマド」です。四季折々の様々な景色を見ることができる「窓」であり、国見町と関わる方をつなぐ入り口として、自然と人に出会うなかで、一人一人が気付きを受け取る場所でありたいという想いから2021年に立ち上がりました。人口減、少子高齢化が進行するなかで、国見町の地域や人々との多様な関わりを生み出し、継続的に関わり続けられる仕組みを作ることで、町との関係人口創出に取り組むことを目的としています。2つ目は公営塾「放課後塾ハル」。「地域と子どもの未来を見晴るかす」をビジョンに掲げ、小学5年生から中学3年生を対象に、国見町の子どもたちの5年間の学びをサポートしています。また、地域活動や様々なテーマの授業を行い、”地域が好きな人を育む”というコンセプトを掲げた教育事業を推進しています。===============参考記事:農家取材/https://note.com/kuniminomado_jp/n/na39821722ad6===============その他ご不明な点、ご心配な点がありましたらお気軽に事務局までご連絡ください。【事務局連絡先】オーナー制度運営事務局(クニミノマド)kuniminomado@gmail.com
    ¥2,000
    FOUNDING SELECTION
  • 商品の画像

    〈2024年予約販売〉【農家より直送】りんご3kg/5kg |クニミノマドオリジナルりんご5個セット

    適期を見極め味見をし、納得のいくりんごを収穫します。自分用に。大切な方へ。農家さんから心がこもったお裾分けです。■商品紹介(りんごについて)国見町は、盆地特有の寒暖差の大きな気候と、福島県内で一番長い日照時間から、おいしいりんごが育ちます。今回お届けするのはサンふじです。サンふじは、太陽の光とたくさんの葉っぱで栄養と甘味を限界までりんごに注ぎ込んでいるので、その分味わいと甘さが濃厚なりんごになります。果実の真ん中には蜜が入りやすく、果汁たっぷりでジューシーなおいしさです。■クニミノマドオリジナルりんごについて赤く色付く前のりんごに、シールを貼りデザインをプリントしたオリジナルりんご。りんごの表面に縦4.5cm、横6.5cmほどの大きさの文字や絵柄になります。デザインは2種類ございます。クニミノマドの「窓」を切り口にして、りんごをお裾分けしている、りんごを楽しんでいる、そのようなイメージでデザインをしております。ぜひ、大切な方への贈り物として!、自分へのご褒美に!国見町のオリジナルりんごを届けてみませんか?■農家のご紹介やしき園・阿部 郁さん福島県国見町の農家に生まれた阿部さんは幼少時代、微力ながら収穫期にはお手伝いをしており、進路選択では自ら農業高校を選びます。福島県の農業短期大学校へ進学、卒業後は後を継ぐ覚悟を父に告げ、観光農園で修業をした後に、三代目として果樹栽培の実践を学んでいます。目指すのは、自然のままを守りながら育てるより高品質なフルーツです。■内容量・りんご3kg(8〜10個ほど)又は、りんご5kg(15個ほど)┗そのうち、クニミノマドオリジナルりんごを5個が含んでおります。・農家さんからのお手紙※重量は箱の規格のため、りんごの重量は大きさなどで若干の違いがあります。※絵柄については、はっきりとした絵柄が入っていない場合があります。ご了承ください。■その他注意事項・配達時間指定がある場合は備考欄に、下記より選びご記入下さい。 【午前中 14時~16時 16時~18時 18時~20時 19時~21時】 ※災害、交通事情等により、ご希望に沿えない場合があります。・不在期間がある場合は、あらかじめ備考欄にてお知らせ下さい。・不作や自然・人的災害等により配送が困難となった場合は、代替品(別の果物や加工品)等に振り替えてのご対応となる場合がございます。・生育の関係上発送時期が前後する可能性があります。・到着後すぐに内容物のご確認をお願いします。・次のような場合、再送付は致しかねますので、予めご注意ください。 ・長期不在や転居等により配達業者の保管期限内にお受け取りいただけなかった場合 ・お客様のご都合等で、発送後の果物等の返礼品の痛み/腐りが発生した場合 ・ご不在時、配送業者での保管期限を過ぎて返送された場合・本サービスの営利を目的とした転売行為は固くお断りしております■配送方法:通常配送■離島への配送:​沖縄·離島への配送不可​■着日指定:不可■国見町についてhttps://foundingbase.jp/n/nfd3942e3af6dFoundingBaseが取り組んでいる事業は2つ。1つは関係人口創出のための「クニミノマド」です。四季折々の様々な景色を見ることができる「窓」であり、国見町と関わる方をつなぐ入り口として、自然と人に出会うなかで、一人一人が気付きを受け取る場所でありたいという想いから2021年に立ち上がりました。人口減、少子高齢化が進行するなかで、国見町の地域や人々との多様な関わりを生み出し、継続的に関わり続けられる仕組みを作ることで、町との関係人口創出に取り組むことを目的としています。2つ目は公営塾「放課後塾ハル」。「地域と子どもの未来を見晴るかす」をビジョンに掲げ、小学5年生から中学3年生を対象に、国見町の子どもたちの5年間の学びをサポートしています。また、地域活動や様々なテーマの授業を行い、”地域が好きな人を育む”というコンセプトを掲げた教育事業を推進しています。===============参考記事:農家取材/https://note.com/kuniminomado_jp/n/na39821722ad6===============その他ご不明な点、ご心配な点がありましたらお気軽に事務局までご連絡ください。【事務局連絡先】オーナー制度運営事務局(クニミノマド)kuniminomado@gmail.com
    ¥3,000 〜 ¥4,000
    FOUNDING SELECTION

マガジン

  • クニミノマド

    福島県国見町で運営する「クニミノマド」の活動紹介

  • mineto(山口県 美祢市)

    美祢市で運営する公営塾『mineto』の取り組みをご紹介します。

  • 活動Report

    各拠点の活動の様子を紹介します。

最近の記事

地域の方とこども食堂を開催!”こども食堂プロジェクト”

公設塾minetoでは、毎週土曜日に「まち探求」を実施しています。令和6年度は、5月より「こども食堂プロジェクト」がスタートしました。 今回の記事では、こども食堂プロジェクトの目的と、活動の様子をお伝えします! FoundingBase美祢拠点については、こちら↓ ▼minetoのまち探求とは? こども食堂プロジェクトは、minetoのクロス探求プログラムのうち、「まち探求」の一環として行うものです。 minetoのまち探求は、次のような3つの特徴があります。 ・ミ

    • 世界に1つだけのりんごが作れる!「オリジナルりんごアートワークショップ」を開催しました!/りんごの木オーナー制度2024

      福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」「りんごの木オーナー制度」を実施しています。 今年度から初の試みとして、りんごにシールを貼ってオリジナルりんごを作る「オリジナルりんごアートワークショップ」を開催しました。 当日は急な雨により、福島県国見町のJR藤田駅前にある、コラーニングスペースアカリで実施しました。 ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 クニミノマドのオーナー制度とは?国見町のオーナー制

      • 福島県国見町で桃の収穫体験を実施しました!/桃の木オーナー制度2024

        福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」「りんごの木オーナー制度」を実施しています。 先日、桃の木オーナー制度のオーナー様を対象にした桃の収穫体験を行いました🍑 今年は天候の影響で、「まどか」と「伊達白桃」の収穫体験となりました。 ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 クニミノマドのオーナー制度とは?国見町のオーナー制度は、桃やりんごの木1本を複数人でシェアするプランです。あらかじめ申込みを行いオ

        • 【後編】2024年度 立命館大学×FoundingBase共同プログラム in四万十町 を実施しました!

          高知県四万十町にて、立命館大学との共同プログラム「地域創生プログラム」を実施いたしました。3回目の開催となる今回。学生15名が四万十町に4泊5日滞在し、総勢30名を超える地域の様々な人たちと関わりながら町の課題解決に向けた取組を企画・提案しました。プログラム当日の様子をレポートします。 前編はこちら。 3. チームで企画に挑戦する3日目は丸一日かけて「若い世代の四万十町の捉え方を変える取り組み」を企画しました。3.4人ずつの4チームに分かれて話し合いを進めていきます。

        地域の方とこども食堂を開催!”こども食堂プロジェクト”

        マガジン

        • クニミノマド
          9本
        • mineto(山口県 美祢市)
          41本
        • 活動Report
          350本
        • じゆうく。(高知県 四万十町)
          29本
        • Member
          79本
        • あびら教育プラン(北海道 安平町)
          26本
        • 商品の画像

          【農家より直送/限定販売】クニミノマドオリジナルりんご3個セット|贈答品|

          適期を見極め味見をし、納得のいくりんごを収穫します。自分用に。大切な方へ。農家さんから心がこもったお裾分けです。■商品紹介(りんごについて)国見町は、盆地特有の寒暖差の大きな気候と、福島県内で一番長い日照時間から、おいしいりんごが育ちます。今回お届けするのはサンふじです。サンふじは、太陽の光とたくさんの葉っぱで栄養と甘味を限界までりんごに注ぎ込んでいるので、その分味わいと甘さが濃厚なりんごになります。果実の真ん中には蜜が入りやすく、果汁たっぷりでジューシーなおいしさです。■クニミノマドオリジナルりんごについて赤く色付く前のりんごに、シールを貼りデザインをプリントしたオリジナルりんご。りんごの表面に縦4.5cm、横6.5cmほどの大きさの文字や絵柄になります。デザインは2種類ございます。クニミノマドの「窓」を切り口にして、りんごをお裾分けしている、りんごを楽しんでいる、そのようなイメージでデザインをしております。ぜひ、大切な方への贈り物として!、自分へのご褒美に!国見町のオリジナルりんごを届けてみませんか?■農家のご紹介やしき園・阿部 郁さん福島県国見町の農家に生まれた阿部さんは幼少時代、微力ながら収穫期にはお手伝いをしており、進路選択では自ら農業高校を選びます。福島県の農業短期大学校へ進学、卒業後は後を継ぐ覚悟を父に告げ、観光農園で修業をした後に、三代目として果樹栽培の実践を学んでいます。目指すのは、自然のままを守りながら育てるより高品質なフルーツです。■内容量・クニミノマドオリジナルりんご3個・農家さんからのお手紙■その他注意事項・配達時間指定がある場合は備考欄に、下記より選びご記入下さい。 【午前中 14時~16時 16時~18時 18時~20時 19時~21時】 ※災害、交通事情等により、ご希望に沿えない場合があります。・不在期間がある場合は、あらかじめ備考欄にてお知らせ下さい。・不作や自然・人的災害等により配送が困難となった場合は、代替品(別の果物や加工品)等に振り替えてのご対応となる場合がございます。・生育の関係上発送時期が前後する可能性があります。・到着後すぐに内容物のご確認をお願いします。・次のような場合、再送付は致しかねますので、予めご注意ください。 ・長期不在や転居等により配達業者の保管期限内にお受け取りいただけなかった場合 ・お客様のご都合等で、発送後の果物等の返礼品の痛み/腐りが発生した場合 ・ご不在時、配送業者での保管期限を過ぎて返送された場合・本サービスの営利を目的とした転売行為は固くお断りしております■配送方法:通常配送■離島への配送:​沖縄·離島への配送不可​■着日指定:不可■国見町についてhttps://foundingbase.jp/n/nfd3942e3af6dFoundingBaseが取り組んでいる事業は2つ。1つは関係人口創出のための「クニミノマド」です。四季折々の様々な景色を見ることができる「窓」であり、国見町と関わる方をつなぐ入り口として、自然と人に出会うなかで、一人一人が気付きを受け取る場所でありたいという想いから2021年に立ち上がりました。人口減、少子高齢化が進行するなかで、国見町の地域や人々との多様な関わりを生み出し、継続的に関わり続けられる仕組みを作ることで、町との関係人口創出に取り組むことを目的としています。2つ目は公営塾「放課後塾ハル」。「地域と子どもの未来を見晴るかす」をビジョンに掲げ、小学5年生から中学3年生を対象に、国見町の子どもたちの5年間の学びをサポートしています。また、地域活動や様々なテーマの授業を行い、”地域が好きな人を育む”というコンセプトを掲げた教育事業を推進しています。===============参考記事:農家取材/https://note.com/kuniminomado_jp/n/na39821722ad6===============その他ご不明な点、ご心配な点がありましたらお気軽に事務局までご連絡ください。【事務局連絡先】オーナー制度運営事務局(クニミノマド)kuniminomado@gmail.com
          ¥2,000
          FOUNDING SELECTION
        • 商品の画像

          〈2024年予約販売〉【農家より直送】りんご3kg/5kg |クニミノマドオリジナルりんご5個セット

          適期を見極め味見をし、納得のいくりんごを収穫します。自分用に。大切な方へ。農家さんから心がこもったお裾分けです。■商品紹介(りんごについて)国見町は、盆地特有の寒暖差の大きな気候と、福島県内で一番長い日照時間から、おいしいりんごが育ちます。今回お届けするのはサンふじです。サンふじは、太陽の光とたくさんの葉っぱで栄養と甘味を限界までりんごに注ぎ込んでいるので、その分味わいと甘さが濃厚なりんごになります。果実の真ん中には蜜が入りやすく、果汁たっぷりでジューシーなおいしさです。■クニミノマドオリジナルりんごについて赤く色付く前のりんごに、シールを貼りデザインをプリントしたオリジナルりんご。りんごの表面に縦4.5cm、横6.5cmほどの大きさの文字や絵柄になります。デザインは2種類ございます。クニミノマドの「窓」を切り口にして、りんごをお裾分けしている、りんごを楽しんでいる、そのようなイメージでデザインをしております。ぜひ、大切な方への贈り物として!、自分へのご褒美に!国見町のオリジナルりんごを届けてみませんか?■農家のご紹介やしき園・阿部 郁さん福島県国見町の農家に生まれた阿部さんは幼少時代、微力ながら収穫期にはお手伝いをしており、進路選択では自ら農業高校を選びます。福島県の農業短期大学校へ進学、卒業後は後を継ぐ覚悟を父に告げ、観光農園で修業をした後に、三代目として果樹栽培の実践を学んでいます。目指すのは、自然のままを守りながら育てるより高品質なフルーツです。■内容量・りんご3kg(8〜10個ほど)又は、りんご5kg(15個ほど)┗そのうち、クニミノマドオリジナルりんごを5個が含んでおります。・農家さんからのお手紙※重量は箱の規格のため、りんごの重量は大きさなどで若干の違いがあります。※絵柄については、はっきりとした絵柄が入っていない場合があります。ご了承ください。■その他注意事項・配達時間指定がある場合は備考欄に、下記より選びご記入下さい。 【午前中 14時~16時 16時~18時 18時~20時 19時~21時】 ※災害、交通事情等により、ご希望に沿えない場合があります。・不在期間がある場合は、あらかじめ備考欄にてお知らせ下さい。・不作や自然・人的災害等により配送が困難となった場合は、代替品(別の果物や加工品)等に振り替えてのご対応となる場合がございます。・生育の関係上発送時期が前後する可能性があります。・到着後すぐに内容物のご確認をお願いします。・次のような場合、再送付は致しかねますので、予めご注意ください。 ・長期不在や転居等により配達業者の保管期限内にお受け取りいただけなかった場合 ・お客様のご都合等で、発送後の果物等の返礼品の痛み/腐りが発生した場合 ・ご不在時、配送業者での保管期限を過ぎて返送された場合・本サービスの営利を目的とした転売行為は固くお断りしております■配送方法:通常配送■離島への配送:​沖縄·離島への配送不可​■着日指定:不可■国見町についてhttps://foundingbase.jp/n/nfd3942e3af6dFoundingBaseが取り組んでいる事業は2つ。1つは関係人口創出のための「クニミノマド」です。四季折々の様々な景色を見ることができる「窓」であり、国見町と関わる方をつなぐ入り口として、自然と人に出会うなかで、一人一人が気付きを受け取る場所でありたいという想いから2021年に立ち上がりました。人口減、少子高齢化が進行するなかで、国見町の地域や人々との多様な関わりを生み出し、継続的に関わり続けられる仕組みを作ることで、町との関係人口創出に取り組むことを目的としています。2つ目は公営塾「放課後塾ハル」。「地域と子どもの未来を見晴るかす」をビジョンに掲げ、小学5年生から中学3年生を対象に、国見町の子どもたちの5年間の学びをサポートしています。また、地域活動や様々なテーマの授業を行い、”地域が好きな人を育む”というコンセプトを掲げた教育事業を推進しています。===============参考記事:農家取材/https://note.com/kuniminomado_jp/n/na39821722ad6===============その他ご不明な点、ご心配な点がありましたらお気軽に事務局までご連絡ください。【事務局連絡先】オーナー制度運営事務局(クニミノマド)kuniminomado@gmail.com
          ¥3,000 〜 ¥4,000
          FOUNDING SELECTION
        • 商品の画像

          〈2024年予約販売〉【農家より直送】りんご3kg/5kg

          適期を見極め味見をし、納得のいくりんごを収穫します。自分用に。大切な方へ。農家さんから心がこもったお裾分けです。■商品紹介(りんごについて)国見町は、盆地特有の寒暖差の大きな気候と、福島県内で一番長い日照時間から、おいしいりんごが育ちます。今回お届けするのはサンふじです。サンふじは、太陽の光とたくさんの葉っぱで栄養と甘味を限界までりんごに注ぎ込んでいるので、その分味わいと甘さが濃厚なりんごになります。果実の真ん中には蜜が入りやすく、果汁たっぷりでジューシーなおいしさです。■農家のご紹介やしき園・阿部 郁さん福島県国見町の農家に生まれた阿部さんは幼少時代、微力ながら収穫期にはお手伝いをしており、進路選択では自ら農業高校を選びます。福島県の農業短期大学校へ進学、卒業後は後を継ぐ覚悟を父に告げ、観光農園で修業をした後に、三代目として果樹栽培の実践を学んでいます。目指すのは、自然のままを守りながら育てるより高品質なフルーツです。■内容量・りんご3kg(8〜10個ほど)又は、りんご5kg(15個ほど)・農家さんからのお手紙※重量は箱の規格のため、りんごの重量は大きさなどで若干の違いがあります。■その他注意事項・配達時間指定がある場合は備考欄に、下記より選びご記入下さい。 【午前中 14時~16時 16時~18時 18時~20時 19時~21時】 ※災害、交通事情等により、ご希望に沿えない場合があります。・不在期間がある場合は、あらかじめ備考欄にてお知らせ下さい。・不作や自然・人的災害等により配送が困難となった場合は、代替品(別の果物や加工品)等に振り替えてのご対応となる場合がございます。・生育の関係上発送時期が前後する可能性があります。・到着後すぐに内容物のご確認をお願いします。・次のような場合、再送付は致しかねますので、予めご注意ください。 ・長期不在や転居等により配達業者の保管期限内にお受け取りいただけなかった場合 ・お客様のご都合等で、発送後の果物等の返礼品の痛み/腐りが発生した場合 ・ご不在時、配送業者での保管期限を過ぎて返送された場合・本サービスの営利を目的とした転売行為は固くお断りしております■配送方法:通常配送■離島への配送:​沖縄·離島への配送不可​■着日指定:不可■国見町についてhttps://foundingbase.jp/n/nfd3942e3af6dFoundingBaseが取り組んでいる事業は2つ。1つは関係人口創出のための「クニミノマド」です。四季折々の様々な景色を見ることができる「窓」であり、国見町と関わる方をつなぐ入り口として、自然と人に出会うなかで、一人一人が気付きを受け取る場所でありたいという想いから2021年に立ち上がりました。人口減、少子高齢化が進行するなかで、国見町の地域や人々との多様な関わりを生み出し、継続的に関わり続けられる仕組みを作ることで、町との関係人口創出に取り組むことを目的としています。2つ目は公営塾「放課後塾ハル」。「地域と子どもの未来を見晴るかす」をビジョンに掲げ、小学5年生から中学3年生を対象に、国見町の子どもたちの5年間の学びをサポートしています。また、地域活動や様々なテーマの授業を行い、”地域が好きな人を育む”というコンセプトを掲げた教育事業を推進しています。===============参考記事:農家取材/https://note.com/kuniminomado_jp/n/na39821722ad6===============その他ご不明な点、ご心配な点がありましたらお気軽に事務局までご連絡ください。【事務局連絡先】オーナー制度運営事務局(クニミノマド)kuniminomado@gmail.com
          ¥3,000 〜 ¥4,000
          FOUNDING SELECTION
        • もっとみる

        記事

          【前編】2024年度 立命館大学×FoundingBase共同プログラム in四万十町 を実施しました!

          高知県四万十町にて、立命館大学との共同プログラム「地域創生プログラム」を実施いたしました。3回目の開催となる今回。学生15名が四万十町に4泊5日滞在し、総勢30名を超える地域の様々な人たちと関わりながら町の課題解決に向けた取組を企画・提案しました。プログラム当日の様子をレポートします。 ※ 昨年度の様子はこちら。 プログラムについて本企画は、学⽣に学びと成⻑の機会を提供するために参加費⽤の⼀部を補助し、課外活動への参加を奨励する「立命館大学正課外プログラム助成金」の採択プ

          【前編】2024年度 立命館大学×FoundingBase共同プログラム in四万十町 を実施しました!

          「夏休みエンジョイベント開催!〜宮津拠点クロスワークセンターでのワクワク体験〜」

          京都府宮津市に位置する前尾記念クロスワークセンターMIYAZU(以下、クロスワークセンター)は、「まちの想いを共にカタチにする場所」というコミュニティスペースです。 今回は、幼児や小学生を対象にした「夏休みエンジョイベント」を開催しましたので、ご紹介します! ▼前尾記念クロスワークセンターMIYAZUとは? 3つの「モヤモヤ」を「ワクワク」にこの「夏休みエンジョイベント」を企画するに至った背景には、3つの「モヤモヤ」がありました。 1.地域のモヤモヤ:楽しい体験がした

          「夏休みエンジョイベント開催!〜宮津拠点クロスワークセンターでのワクワク体験〜」

          【宮城県加美町】事業レポート 加美町地域未来塾事業である「夏の寺子屋」実施報告

           今回のレポートでは、7月最終週から1週間にわたり実施した加美町地域未来塾事業である「夏の寺子屋」について、実施までの取り組みと振り返りをお伝えいたします! ▼これまでの加美町からのレポートはこちら▼ わたしたちが目指していること FoundingBaseの教育事業部は、「地域における挑戦機会を最大化。ひとの成長を生み出し、まちの変化を創る」をミッションに日々活動しています。  2022年8月からスタートした宮城県加美町拠点では、町唯一の高校『中新田高校』の探究学習・生

          【宮城県加美町】事業レポート 加美町地域未来塾事業である「夏の寺子屋」実施報告

          【9/14@赤坂】福島県国見町の特産である「桃」を生産者と愉しむイベントを開催します!

          福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」「りんごの木オーナー制度」を実施しています。 そんな国見町拠点からご案内です! 9月14日(土)19:00〜21:00より、東京の赤坂にて、「福島県国見町の味覚を生産者とともに愉しむ夜〜福島県国見町の特産桃の秘密を、赤坂で。〜」と題した、桃を堪能できたり、旬の食材を使った料理を味わえるイベントを開催いたします! クニミノマドのオーナー制度とは?国見町のオーナー制度は、桃やりん

          【9/14@赤坂】福島県国見町の特産である「桃」を生産者と愉しむイベントを開催します!

          日本一の公教育を目指すまち。「あびら教育フォーラム2024」が開催されました!@北海道安平町

          日本一の公教育を目指し、官民協働で教育×まちづくりを進めている北海道安平町にて、昨年に続き2回目となる『あびら教育フォーラム』を開催しました。2日間合わせて約300名の方々にご参加いただいた本イベントのレポートをぜひご覧ください。 ◆まちが学校・学校がまち2023年に実施した1回目は、開校直後の義務教育学校『早来学園』のハードとソフトがどのように作られてきたのか、どんな想いが込められているのか、に焦点を当てたプログラム構成でした。参加された方の反応から、1回目の実施としては

          日本一の公教育を目指すまち。「あびら教育フォーラム2024」が開催されました!@北海道安平町

          地域の竹を活かした「流しそうめん イベント」を開催しましました

          熊本県球磨郡あさぎり町にあるコワーキングオフィスALOTにて「流しそうめん イベント」を開催しました。 ALOTは2024年2月にオープンし、地域課題に向き合いながら「新しいコト」を創っていく起点となることを目指しています。 今回は地域で竹林整備やメンマづくりを行う事業者さんと共創し、実現したイベントになります。 向き合う町の課題と3つの目的1. 竹を楽しく身近な存在に 放置竹林は「土砂災害の原因になる」「害獣被害が増える」などの問題を孕む地域課題である一方、うまく使えば

          地域の竹を活かした「流しそうめん イベント」を開催しましました

          福井県美浜町 職員採用募集のための制作物が完成しました!

          この度、福井県美浜町にて、職員募集に繋げるための「職員募集ポスター・チラシ、職員採用特設サイト」を制作しました。制作の背景や込めた思いをお伝えします。 美浜町をより知ってもらうためにFoundingBaseでは福井県美浜町の職員採用活動において、人財育成基本方針である「元気」「考える」「美浜を愛する」を体現できる職員を確保するために、令和5年度より採用活動に関わっています。 試験に関する情報だけでなく、美浜町の魅力や役場の業務内容をより多くの就活生に認知してもらうことを目指

          福井県美浜町 職員採用募集のための制作物が完成しました!

          8/21〜8/22 教育フォーラム開催@北海道安平町【まちが学校・学校がまち。~日本一の公教育を目指す安平町を徹底解剖~】

          イベント特設サイトはこちら お申し込みはこちら 株式会社FoundingBase(本社:東京都世田谷区、代表取締役 / CVO:山本 賢司)は、「あびら教育フォーラム」を2024年8月21日(水)〜8月22日(木)に安平町立早来学園にて開催します。 北海道安平町は「日本一の公教育」を目指し、子育て・教育を中心とした まちづくりを推進しています。平成 30 年 9 月に発生した北海道胆振東部 地震により大きな被害を受けましたが「ピンチをチャンスに」というスロー ガンのもと積

          8/21〜8/22 教育フォーラム開催@北海道安平町【まちが学校・学校がまち。~日本一の公教育を目指す安平町を徹底解剖~】

          渡邉 夏鈴(Watanabe Karin)

          スペース&ツアー事業部 /国見町 2001年8月生まれ。東京都葛飾区出身。大学ではツアープランニングゼミに所属し、観光学の学びや集落の復興などの活動に取り組んだ。また在学中は、主に野外音楽フェスで環境対策ボランティアを行うNPO団体に所属しリーダーを務めた。 2024年4月に新卒としてFounding Baseにジョイン。国見町の事業に携わる。 多様なリーダーのあり方中高一貫の女子校に通い、友達や先生にも恵まれ毎日楽しい日々を送っていました。学校行事や部活なども全力で参加し

          渡邉 夏鈴(Watanabe Karin)

          三田 伶海(Mita Reimi)

          教育事業部/安平町 1999年7月生まれ。埼玉県さいたま市出身。建築士であった祖父の影響で芝浦工業大学建築学部へ入学。大学で建築を学ぶうちにまちづくりに興味を持ち、大学院進学後は東京都江東区を中心に豊洲運河クルーズやミニとよすなどのまちづくりイベントの企画・運営や、市民参加型のワークショップに関わる。特に子ども向けまちづくりワークショップのスタッフとして運営を行う。2024年に新卒としてFoundingBaseにジョインし、安平拠点の教育事業に関わっている。 大きな二つのも

          三田 伶海(Mita Reimi)

          𡈽谷 輝薫 (Tsuchitani Terunobu)

          教育事業部/加美町 2000年4月生まれ。神奈川県出身。横浜の中学・高校に通っている中で、まちづくりがしたいと強く思い、大学は富山大学都市デザイン学部へ。 大学時代では地域と積極的に関わりながら「教育×まちづくり」という観点で活動し、コミュニティ・スペースの開設やイベントの企画、高校生の探究学習の伴走などをしてきた。 2024年新卒としてFoundingBaseにジョインし、宮城県加美町にて活動している。 まちづくりをしてみたい!と思った中高時代 時は中学3年生。中高一貫校

          𡈽谷 輝薫 (Tsuchitani Terunobu)

          塩井 花梨(Shioi Karin)

          教育事業部/大子町 2001年4月生まれ。滋賀県大津市出身。高校卒業後、立命館大学国際関係学部へ進学し、国際社会で生じている諸課題を政治学、経済学、社会学など多角的な視点から学ぶ。大学時代は、立命館大学サービスラーニングセンターの学生コーディネーターとして学生の地域参加と学びをサポートする活動を行い、自身もボランティア活動に取り組む。2024年に新卒としてFoundingBaseにジョインし、大子町の教育事業に携わっている。 海外で育った幼少期2001年、私は3人兄弟の末っ

          塩井 花梨(Shioi Karin)