マガジンのカバー画像

Member

81
FoundingBaseで働く仲間を紹介します。
運営しているクリエイター

#豊後高田市

片岡 寛明 / 取締役COO

<学歴> 2010年03月 上智大学経済学部経営学科 卒業 <職歴> 2009年04月~2011年03月 株式会社プレアデス 2011年04月~2012年08月  株式会社オプト(クロスフィニティ㈱ 出向) 2012年10月~2019年09月  起業 2017年04月~2019年08月 株式会社リッチメディア 2019年09月~        株式会社FoundingBase <紹介> 株式会社FoundingBase 取締役COO 大学在学時より、当時エグゼクティブサー

多胡 友規 / General Manager

観光事業 管掌 1994年生まれ。東京都豊島区出身。高校卒業後、国際基督教大学教養学部にて経営学を専攻。卒業後は、株式会社星野リゾート・マネジメントに入社し、「星のや軽井沢」でサービスチームスタッフとして現場運営を経験。2019年9月、FoundingBase入社。現在は大分県豊後高田市を中心とした観光事業のGeneralManagerとして活動中。 東京しか知らなかったぼくが、地方で働く理由 現在、ぼくは大分県豊後高田市の長崎鼻ビーチリゾートの運営をしており、主に観光の分

池田 彰 / General Manager

道の駅事業部 管掌 1982年生まれ。大阪府豊中市出身。立命館大学産業社会学部を卒業後、KDDI株式会社に入社。営業、プロモーション、マーケティング、企画など様々な部門の経験を経て、エンターテインメントビジネスのマーケティングマネージャーやキャッスレス決済の営業企画マネージャーを経験。2021年12月FoundingBaseへ入社。高知県東洋町における海の駅東洋町を中心とした道の駅事業に携わる。 40歳での転職、そして移住 現在、私は高知県東洋町にある「海の駅 東洋町」とい

串田 莉紗子(Kushida Risako)

Contents Director / 豊後高田team 1995年生まれ。石川県小松市出身。早稲田大学在学中に、ベトナムでの教育支援プロジェクトの運営や子ども食堂でのボランティア活動に関わる。卒業後、株式会社エス・エム・エスキャリアに新卒入社。看護師領域の人材紹介に従事。 2020年7月に株式会社FoundingBaseに入社。大分県豊後高田市で、一次産業支援を行う「夢むすび」事業に携わる。 「世の中は不平等。“けれど”人生は自己責任。」人口10万人、製造業と空港の町、

宮﨑 香帆(Miyazaki Kaho)

Community Coordinator / 豊後高田team 1997年生まれ。福岡県北九州市出身。大学で五島列島と出会い、町役場の農業支援事業や観光協会の広報に関わり、NPOの立ち上げ等を経てまちづくりの世界に興味を持つ。 長崎県立大学国際社会学部に進学後、一年間の休学を決意。島根県隠岐郡海士町で3ヶ月滞在、岡山県西粟倉村や宮崎県児湯郡新富町を巡る。 2020年9月より株式会社FoundingBaseにジョイン。大分県豊後高田市で、「長崎鼻ビーチリゾート」の運営に携わる

勝畑 大樹(Katsuhata Daiki)

Education Div. Director / 豊後高田team 1993年生まれ。千葉出身。大学時代は東日本大震災の復興支援をおこない、大学生と小学生が交流する場作りや地域で夏祭りの開催を行う。新卒で大手個別指導塾に入社。3年間勤務した後、障がい者採用の法人営業に携わる。その後、改めて教育の分野に関わることを決意し、2020年10月からFoundingBaseキーマンとしてジョイン。現在は大分県豊後高田市にある市内唯一の高校で高校魅力化コーディネーターとして活動中。

伊藤 遼太郎(Ito Ryotaro)

Contents Director/豊後高田team 1999年生まれ。千葉県出身。幼少期から通っていた富山県の濃密なコミュニティに興味を持ったのがまちづくりの原体験。高校在学時には地方の人口減少に危機感を持ち、地方創生やコミュニティに関して学ぶ。大学進学後は明治大学にて地域行政を専攻する。 2022年に株式会社FoundingBaseに新卒でジョイン。現在は大分県豊後高田市にて「長崎鼻ビーチリゾート」の運営にコンテンツディレクターとして携わる。 優しい大人に囲まれ、何も考

佐久間 柚衣 (Sakuma Yui)

Contents Director / 豊後高田team 1998年10月17日生まれ。福島県いわき市出身。立命館大学文学部卒。在学中からインターンやボランティアを通し被災地、限界集落、離島等に入り込み、地域活性化に取り組む。卒業後は石垣島、京都で宿泊事業に従事。大学の先輩からの誘いで2022年11月Founding Base入社。現在、豊後高田市の長崎鼻ビーチリゾートにて従事。 誰のために頑張るの?誰もが「住んで良かった、住み続けたい」と思える魅力に溢れた「いわき」 そん

手嶋 博志(Hiroshi Tejima)

Contents Director / 豊後高田team 1993年生まれ。千葉出身。幼少期より様々な地方で暮らし、大学時代には立命館アジア太平洋大学で世界と繋がることに興味を持つ。新卒入社で株式会社グローアップに入社し、企業の新卒採用支援を行う。3年間本社東京で勤務した後、大阪支社立ち上げに携わる。その後、地方の魅力発信や活性化に関わりたいと思い、2022年11月からFoundingBaseにジョイン。現在は大分県豊後高田市にて「長崎鼻ビーチリゾート」の運営にコンテンツディ

橋本 莉子(Hashimoto Riko)

豊後高田team/Key Man 1998年生まれ。千葉県出身。大学はラスベガスにてホスピタリティ(観光学)を専攻。その後、2020年ハワイにてイルカのツアーガイドとして従事。コロナのため帰国後、Tesco児童英会話スクールに講師として入社。二教室、教室管理責任者として携わる。 また保育士免許を取得し、2021年より保育補助としてこども園でも勤務。 2022年4月にFoundingBaseにキーマンとしてジョイン。豊後高田チームで第一次産業の夢むすびに所属。 私の人生やりた

佐藤 唯香(Sato Yuika)

Education Div. Director / 豊後高田team 1999年生まれ。愛知県名古屋市出身。高校まで名古屋で過ごし、高校卒業を機に祖父の生活している大阪で生活をする。自分の中では無縁だと思っていた教育学部に入学する。コロナ禍で自分自身が身を持って感じた教育格差について疑問を持ち教育について考える時間が増え、縁がありFoundingBaseに出会う。 2023年新卒でFoundingBaseにジョインしてうみねで活動している。 目の前の楽しいことに熱中してきた

吉見 陸 (Yoshimi Riku)

Education Div. Director/豊後高田team 2000年1月生まれ。埼玉県川口市出身。都内の中高一貫校に入学し、神田外語大学に進学。大学時代は国際協力、教育、学習支援を中心に活動。大学1年生から3年間、塾講師のアルバイトをした後、大学4年で休学しNPO法人キッズドアに2年間勤務。2023年に新卒としてFoundingBaseに入社し、教育事業部豊後高田teamとして公設塾「うみね」の運営に携わっている。 可能性に満ち溢れた幼少期自分で言うのも変だなとも思