【宮城県加美町】事業レポート 2024年3月 令和6年度の「探究し続けるまち、加美町」
今回のレポートでは、2024年4月からの新しい年度で加美拠点はどうなっていくのか?についてお伝えします!
これまでのレポートはコチラ▼
#1月
#2月
わたしたちが目指していること
FoundingBaseの教育事業部・コーディネーターは『自分の可能性を信じて行動する人材』を育むため、子どもたちに対して「ひととまちとの関わりを通じて、挑戦機会を最大化する」ことに日々注力しています。
2022年8月からスタートした宮城県加美町拠点では、これまで町唯一の高校『中新田高校』の探究学習・生徒募集、令和5年度より統合し新設された『鳴峰中学校』の探究学習のアップデートを行うことで、生徒の挑戦機会を最大化することに取り組んできました。
①中新田高校での取り組み
令和5年度からスタートした地域を探究的な学びのフィールドにする新しい科目「地域創造学」がさらにパワーアップし、2年生・3年生の2学年展開になります。昨年は2年生の教養総合類型に進んだ生徒向けの科目「地域産業Ⅰ」に関わらせてもらいましたが、次年度はそれに加えて新規で展開される3年生の「地域産業Ⅱ」のサポートをさせていただきます。
新しくスタートする教科ではありますが、これまで以上に生徒のみなさんが加美町のまちづくりを主体的に担い、まちのにぎわいの中心を創っていく内容になる予定です!レポートをお楽しみに!
②町内中学での取り組み
加美町には中新田中学校・鳴峰中学校と2つの町立中学校がありますが、令和6年度からは、コーディネーターが本格的に2校に対して総合的な学習の時間のサポートに入らせていただく予定です。
昨年度、鳴峰中学校で展開した3年間の系統性のある総合学習をさらにブラッシュアップし、新たに中新田中学校に対しても「探究し続けるまち、加美町」のスローガンに沿ったカリキュラム・授業サポートをさせていただきます。こちらも進捗の共有をご期待ください!
③その他取り組み
加美町の学校魅力化推進事業最終年でもある令和6年度は「探究し続けるまち、加美町」をさらに横に広げていくべく、担当である教育総務課のみなさんと共に共創していきます。
また、町内小中学校でのICTを活用した授業・業務サポートも予定しています。
令和6年度意気込み!
「探究し続けるまち、加美町」の創造を、高校と町内2校の中学校で展開・加速し、探究的な学びを中心に加美町の教育がもっともっと魅力的で、より多くの方々にとって「行きたい、通いたい」まち・学校になるよう、地域のみなさんと共創しながら走り続けたいと思います。子どもたちの挑戦機会もますます増える予定です。次年度の加美町レポートにもぜひご注目ください!