マガジンのカバー画像

活動Report

361
各拠点の活動の様子を紹介します。
運営しているクリエイター

#国見町

【11/23〜24@福島県国見町】りんごの収穫体験〜五感で味わうりんご旅〜を開催します!/オーナー制度2024

福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」「りんごの木オーナー制度」を実施しています。 そんな国見町拠点からご案内です! 11月23日(土)〜24日(日)に、福島県国見町にて、「りんごの収穫体験〜五感で味わうりんご旅〜」と題した、りんごを堪能できたり、アフタヌーンティーや国見町周遊など、りんごづくしのツアーを開催いたします! クニミノマドのオーナー制度とは? 国見町のオーナー制度は、桃やりんごの木1本を複数人でシェア

【開催レポート】福島県国見町で開催された盆地と里の芸術祭にて「農園の写真展」を行いました!/オーナー制度2024

福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」「りんごの木オーナー制度」を実施しています。 2024年10月13日(日)〜14日(月祝)に国見町で開催された盆地と里の芸術祭にて、「農園の写真展」に出展しました! ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました! クニミノマドのオーナー制度とは?国見町のオーナー制度は、桃やりんごの木1本を複数人でシェアするプランです。あらかじめ申込みを行いオーナーになることで、果物を

「国見町の味覚を生産者とともに愉しむ夜 〜福島県国見町の特産桃の秘密を、赤坂で。〜」を開催しました!/桃の木オーナー制度2024

福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」「りんごの木オーナー制度」を実施しています。 2024年9月8日(日)に、「国見町の味覚を生産者とともに愉しむ夜 〜福島県国見町の特産桃の秘密を、赤坂で。〜」を開催しました! 初めての東京での開催となる今回のイベントには、桃の木オーナー制度でお世話になっている農家の阿部さん、松浦さんもご参加くださいました。 当日は、桃をテーマに、生産者のお話を直接伺いながら、国見町の桃や野菜を

世界に1つだけのりんごが作れる!「オリジナルりんごアートワークショップ」を開催しました!/りんごの木オーナー制度2024

福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」「りんごの木オーナー制度」を実施しています。 今年度から初の試みとして、りんごにシールを貼ってオリジナルりんごを作る「オリジナルりんごアートワークショップ」を開催しました。 当日は急な雨により、福島県国見町のJR藤田駅前にある、コラーニングスペースアカリで実施しました。 ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 クニミノマドのオーナー制度とは?国見町のオーナー制

福島県国見町で桃の収穫体験を実施しました!/桃の木オーナー制度2024

福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」「りんごの木オーナー制度」を実施しています。 先日、桃の木オーナー制度のオーナー様を対象にした桃の収穫体験を行いました🍑 今年は天候の影響で、「まどか」と「伊達白桃」の収穫体験となりました。 ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 クニミノマドのオーナー制度とは?国見町のオーナー制度は、桃やりんごの木1本を複数人でシェアするプランです。あらかじめ申込みを行いオ

【9/14@赤坂】福島県国見町の特産である「桃」を生産者と愉しむイベントを開催します!

福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」「りんごの木オーナー制度」を実施しています。 そんな国見町拠点からご案内です! 9月14日(土)19:00〜21:00より、東京の赤坂にて、「福島県国見町の味覚を生産者とともに愉しむ夜〜福島県国見町の特産桃の秘密を、赤坂で。〜」と題した、桃を堪能できたり、旬の食材を使った料理を味わえるイベントを開催いたします! クニミノマドのオーナー制度とは?国見町のオーナー制度は、桃やりん

【福島県国見町】あなたの人生において大切にしたい「スキ」は何ですか?スキプレゼン2023開催!!

3月23日(土)に、放課後塾ハルが提供するプロジェクト学習「見晴るかすコース」の集大成のイベント「スキプレゼン」が実施されました! 【見晴るかすコースとは】国見町を舞台に、ひととまちとの関わりを通じて、自分の「スキ」を見つけていくきっかけづくりをするコース。年間通して、大きく3つのプロジェクトを進めながら、このまちにある多様な「スキ」に触れ、自分の「スキ」について考えるプロセスを踏んでいます。   ▼過去のプロジェクトについてはこちら!  今回のプレゼンのテーマは「あなた

令和6年度 上期全社キックオフを実施しました!

多くの自治体の皆様に恵まれ、今年2月に創立10周年を迎えたFoundingBase。11期目となる令和6年度のスタートにあたり、上期全社キックオフをオンラインで実施いたしました。 昨年度下期の全社キックオフにて令和6年度から8年度までの中期計画を発表し、今年度は計画実現に向けた1年目となります。 ▽昨年度下期全社合宿 今回の全社キックオフでは、令和5年度の各事業部の成果報告やMVP表彰などを実施し、1年間の成果と個々人の努力を讃え合うとともに、まちづくり会社Foundi

2023年度 下期キックオフ合宿が開催されました!

10月14-15日に、FoundingBase社の2023年度下期キックオフ合宿が開催されました。大分県豊後高田市の拠点に全メンバーが集合し、下期戦略およびその先の成長戦略へとつながる中期経営計画実現に向けた、これからのFoundingBaseにおけるターニングポイントとなる合宿でした。その様子をマネージャー坂和より報告させていただきます。 記事執筆者 パートナーコンサルティング部 マネージャー ■ そもそも合宿とは?FoundingBaseは全国21拠点で事業を展開して

村上笑平(福島県国見町)最終報告 #フミダス!プレコン2022_AUTUMN

 昨年12月4日(土)に実施した「フミダス!プレコン2022AUTUMN」にて、​​「大好きな国見町を盛り上げるべく、くにみロゲイニングを実施したい!」という想いをプレゼンをし、見事目標を大きく上回る支援を受け取ることができた村上笑平さん。  4月29日に、その集大成である「くにみロゲイニング」が実施されました!中学3年生の村上笑平くんが中心となり、企画・運営を行いました。中学2年生の桵澤來楠さんも協働し、一緒に今回のロゲイニングをつくりあげました。 経過報告①の記事はこ

2023年度、キックオフ合宿を開催しました!

新しい年度が始まり、先日4月17日〜18日に、毎年恒例の全社キックオフ合宿が開催されました。FoundingBase史上最多となる83名が大分県豊後高田市の拠点に集結しました。 ■合宿の目的 FoundingBaseは全国19拠点にメンバーが移住し活動を行っています。事業もさまざまな取り組みを行っており、観光・1次産業・教育・シティプロモーション・関係人口など多岐にわたります。全国で別々の事業をおこなっているからこそ、全員で集まり、お互いを労いながら、自分自身、そして事業・

国見町で桃とりんごのお花見会を実施しました!/オーナー制度2023

福島県国見町では、2022年4月から1本の桃の木を複数人でシェアする桃の木オーナー制度を実施しています。 ■桃の木オーナー制度とは? 福島県国見町では、くだものの木1本を複数人でシェアするオーナー制度を実施しています。 あらかじめ申し込みを行いオーナーになることで、各くだものを受け取るだけではなく、生育過程を知ることができたり、農業見学や収穫体験などに参加することができます。 ■福島県国見町はどんな町?国見町は福島県の最北端に位置し、宮城県との県境にある人口約8,000人

2023年度新卒社員の入社式を開催しました!

今年も新卒社員10名が入社しました。 入社式の様子と新卒メンバーを紹介させていただきます。 入社式全国各地の拠点で活動する私たちが、半年に一度オフラインで集まるキックオフ合宿にて入社式を開催しました。 全国各地バラバラで働く中で円滑に仕事を進めるためにも、新卒社員の自分達を知ってもらう必要がある!と、入社式の挨拶を考えてきてくれました。 合宿1日目の合宿終了後の懇親会で、スムーズに会話ができるように、自分を表すキャッチコピーとFoundingBaseへの想いを発表。 懇

【フミダス!フェス2023】終了しました!

 ご報告が遅れましたが、3/21(火・祝)に「フミダス!フェス2023」を実施致しました。 約2ヶ月かけて3つの地域から10名の生徒が準備してきたこのイベント。当日の様子や後日実施した振り返りについてお伝えしたいと思います!! 「フミダス!フェス2023」の概要はこちら! 本番までの1週間は、激動の日々!  今回のフミダス!フェス2023の目玉コンテンツは、地域の魅力をライブ配信でお届けするというもの。自分たちの地域の魅力を責任もって伝えるということ、また、ライブ配信であ