見出し画像

豊後高田市のアウトドア施設「長崎鼻ビーチリゾート」では、観光×まちづくりに取り組むインターン生を募集します。

”長崎鼻”という豊後高田市の観光の一端を担うエリアで、施設運営に携わりながら、観光を切り口に「まちづくり」や「地方創生」を考えてみませんか?

<こんな方にオススメ!>
・地方創生のリアルな働き方を体験したい
・地域でのキャリアについて知りたい
・「まちづくり」「地方創生」「観光」などのキーワードに興味関心がある
・”地方共創ベンチャー”で働くとはどんな感じか知りたい
・地域への想いはあるが、自分がどのように貢献できるかヒントがほしい

★まず話を聞いてみたい方は、こちらからお問い合わせください!★


・豊後高田市ってどんなまち?

豊後高田市は、山・海・温泉・里・街に恵まれ、自然豊かで温暖な過ごしやすいまちです。
中世から続く仏教文化や仏教遺跡、昭和の町など、魅力的な名所も数多く存在します。

これまで、全国に先駆けて取り組んだ定住対策が功を奏し、『住みたい田舎ランキング』では全国初となる「4年連続 全部門第1位」「12年連続ベスト3」の評価をいただき、過疎地としては珍しい転入者が転出者を上回る「社会増」を10年連続達成している地域です。

・長崎鼻ビーチリゾートについて

当施設は「海とすごす一日」をコンセプトに、海まで徒歩10秒のロケーションを活かした宿泊体験を提供しております。

もともとは十分に活用されていない人工海岸エリアであり、遊休地の利活用プロジェクトとして2018年から運営に携わってきました。
年間100名も訪れないという場所から、サービス利用者数だけで2019年度は約3,000名、2020年度は6,000名、2021年度は8,500名という方々にご来訪いただける場所となりました。

・インターンシップ概要

◎開催日時
・2024年8月1日(木)〜2024年8月31日(土)
 長崎鼻ビーチリゾートでの就業
※期間は相談可能です。

・オンラインでのインターン振り返り会
 ※インターン参加終了後に希望者は実施

◎開催場所
長崎鼻ビーチリゾート
大分県豊後高田市見目4080-1

◎集合場所
長崎鼻ビーチリゾート(当日現地集合)
又は昭和の町(勤務開始前日の夜集合)

◎対象者
「まちづくり」や「地方創生」に興味のある大学生・大学院生

◎申し込みについて
Peatix イベントページからお申し込みください。
お申し込みの後、面談のご連絡をさせていただきます。
※〆切 2024年7月18日(木)
※応募多数の場合、期日よりも早めに打ち切る可能性がございます

★まず話を聞いてみたい方は、こちらからお問い合わせください!★

◎交通費等
交通費
・県外から参加の方は給与の20%まで交通費支給可能
県内から参加の方は自家用車のガソリン代のみ給与の20%まで交通費支給可能(条件あり)

宿泊費
・市内宿泊施設への宿泊費用実費
※弊社豊後高田オフィスへの宿泊可能(無料、要相談)

※ 県外から参加される方は、大分県内企業インターンシップ支援補助金を利用すると
 交通費の1/2と滞在中の宿泊費(最大5泊分)1/2 が補助されます。

◎時給&時間
1,000円
9:00〜19:00の中で1日6〜8時間程度
※シフトの時間や日にちは希望考慮可

◎その他
- 車の貸し出し可能(※条件付き)

ご質問、ご相談などは下記アドレスへご連絡ください!
Mail : nagasakibana-beach@foundingbase.jp
担当者 : 株式会社FoundingBase 観光事業部 武田

-----------------------------------
【タイムスケジュール例】
-----------------------------------

<10:00-19:00のシフトの場合>
10:00 出勤
11:00 客室清掃
12:00 客室清掃
13:00 BBQ準備
14:00 休憩
15:00 アクティビティー準備
16:00 お客様対応
17:00 お客様対応
18:00 BBQ提供
19:00 退勤

※タイムスケジュール及び内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!