
Corporate Profile


■ Founder

■ MISSION

MISSIONとは、FoundingBaseの目的地であり、FoundingBaseが存在する理由です。
全ての事業活動の目的は、「自由」をUpdateするためです。
私たちの考える「自由」とは、自らの意志で未来を創っていくこと。
他の人や他のコトに由って今があり、未来が創られるのではなく、
自らの意志に由って今があり、自らの意志が未来を創る。
自ら選択した今を愉しみ、今に没頭し、未来の可能性を開拓する。
それこそが、「自由」の源泉だと考えています。
■ Value(行動指針)



■ 私たちが大切にする、"地方共創"というスタンス

第二次安倍政権が東京一極集中を是正するために打ち出した「まち・ひと・仕事創生総合戦略」を皮切りに、現在では地方創生という言葉が世に溢れています。
結果として、地方は変わったのでしょうか。
私たちの答えは、NOです。
もちろん、首都圏をはじめとした数多くの企業が地方マーケットに注目し、情報サービス・プラットフォーマーによって地方に触れる機会、地方を目にする機会は増えたと思います。
しかし、情報流動性が高まったことによって経済が活性化した地域は一握り。情報発信、つまり「地方を知ってもらう」だけでは地方創生は為し得ないと私たちは考えています。
地方創生を実現するためには、地方経済の活性化が不可欠。
ヒト・モノ・カネ・情報が地方に流通し、循環している状態。
その状態を創るためのKey Factorは、魅力あるContents(事業 / サービス / Community ,etc)であると考えています。
魅力あるContentsが、ヒトを呼ぶ。
魅力あるContentsが、また新たなコトを創るきっかけとなる。
そして、その地のヒトやコトが、また新たなヒトを惹きつける。
だからこそ私たちは、私たち自身が現地に入り、地域の方々と共に魅力あるContentsを創り出し、地方経済活性化の歯車の中心を動かし続ける組織であり続けます。
株式会社FoundingBase
本社:東京都世田谷区北沢2-6-2 ミカン下北B街区501
設立:2014年2月
役員:代表取締役CEO 佐々木 喬志
代表取締役CCO 林 賢司
取締役COO 片岡 寛明
取締役CSMO 安藤 友之
<事業内容>
・関係人口創出事業
・観光事業
・一次産業支援事業
・教育事業
・シティプロモーション事業
・自治体コンサルティング事業
・その他、"地方共創"に伴う事業全般
<事業免許等>
・第二種旅行業(東京都知事登録旅行業第2−8267号)
・有料職業紹介事業(13-ユ-306932)
<主要取引先銀行>
・楽天銀行
・みずほ銀行
・三菱UFJ銀行
お問合せ先: fb@foundingbase.jp