マガジンのカバー画像

活動Report

324
各拠点の活動の様子を紹介します。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

古民家DIY×まちづくりツアーin海の京都#2を開催しました!(宮津市)

京都府宮津拠点では、コワーキングスペース「クロスワークセンターMIYAZU」を中心に関係人口創出事業に取り組んでいます。2月25日〜26日にかけては、宮津にて一次産業事業を行っている株式会社百章さんと共催で「古民家DIY×まちづくりツアーin海の京都#2」を開催しました。 地域内外が共創して、みんなでDIYしながら移住者用の古民家シェアハウスを創りあげていくのが古民家DIYツアーシリーズの特徴です。第二弾となる今回も年代から出身までバラバラな8名のメンバーが集まり、共創す

富良野拠点って1年間何をしていたの? ーR4シティプロモーション事業活動Reportー

富良野といえば?“富良野”と聞いてみなさんが思い浮かべるのは、おそらく綺麗なラベンダー畑ではないでしょうか?有名な観光地というイメージを持っている方が多いでしょう。 いきなりですがクイズです。次の画像のうち、富良野市の景色はどれでしょう? 正解は、全て富良野市ではないでした!驚いたでしょう? 世間的には“富良野”=ラベンダーのイメージが強いと思いますが、「富良野 ラベンダー」と調べて出てくるのは、お隣中富良野町(なかふらのちょう)にある、ファーム冨田という場所なんです

村井優太(山口県美祢市)経過報告③  #フミダス!プレコン2022_AUTUMN

「何かに挑戦するという文化を周りに伝播させるために、まずは自分が”トライアスロン”に挑戦する!」という想いをプレゼンをし、見事、目標を上回る支援を受けることができた村井優太さん。 今回は、トライアスロン本番の告知と、本番に向けての練習の様子をお届けします! 経過報告①の記事はこちら 経過報告②の記事はこちら プレコン当日の記事はこちら Mine秋吉台ジオパークマラソンに参加! トライアスロン挑戦に向けての第一歩として、3/5(日)に、Mine秋吉台ジオパークマラソ

【地域おこし協力隊員向け研修】キャリア実現のためのロードマップ・アクションプラン作成!

地域おこし協力隊員活動を通じて自己実現を目指す! 自身の目指すキャリアに向けて、ロードマップ(キャリアの棚卸し、現状認識および課題特定、各年ごとの目標設定)・アクションプラン作成を少人数制で個別にサポート!全国の地域おこし協力隊員をマネジメントするFoundingBaseが手厚くサポートします。 ※ 当初は初任者の方向けにご案内しておりましたが、ご希望やお問合せも踏まえ、2年目以降の隊員の皆様の申込も受け付けを開始いたしました!皆さまのご参加をお待ちしております! ▼オン

【オンラインツアーのシナリオが完成!(長野県根羽村)進捗報告④#フミダス!フェス2023】

2021年から開始した「フミダス!」プロジェクト。 第9弾となる「フミダス!フェス2023」の進捗について、長野県根羽村から報告させていただきます!! ▼「フミダス!フェス2021」の概要はこちら! ▼「フミダス!フェス2023」の概要はこちら! 根羽村オンラインツアー! 長野県の最南端に位置する根羽村の人口はなんと850人ほど。 村の92%が森林であるという、自然と共に暮らす生き方を主としています。 人口が少ないからこそ、人と人との付き合いを大切にし、いつだって温もり

【大賞受賞!「大分ふるさとCM」制作秘話@豊後高田】

この度、弊社拠点の一つがある大分県豊後高田市を全面バックアップして制作した映像が、OAB大分朝日放送主催の「大分ふるさとCM大賞Vol.20」にて大賞を受賞しました。受賞作品は、朝日放送系列でのテレビCMとして放映することが決定しています。 ※実際のCMはこちら 応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。 映像の舞台となったのは、同市内で滞在型観光の拠点づくりを目指して弊社が運営している、アウトドア宿泊施設「長崎鼻ビーチリゾート」 制作にあたり、弊社では

【山口県平生町】菌ちゃん先生が平生町にやって来る!平生町の”農”と関わるツアーレポート

山口県平生町では関係人口創出事業を行っています! 今回は、「菌ちゃん先生が平生町にやって来る!平生町の”農”と関わるツアー」を実施しましたので、ご報告させていただきます! ■今回のツアー企画の経緯今回のプロジェクトはある地域の方お2人の想いから始まりました。 「もっと元気のある野菜を作って、自分たちも長く元気でいたい。」 「せっかく使える土地があるのにもったいない。どうにか活用できないか。」 そんな想いから、平生町に”元気野菜作りを学ぶ会”が立ち上がり、 菌ちゃん先生こと、

大月町でグランピング宿泊体験イベントを実施しました!

高知県大月町でグランピング宿泊体験イベントを実施しました。今回はイベントの様子をご紹介します! 1.大月町ってどんなところ??世界的にも有数のダイビングスポットでもあるエメラルドグリーンに輝く透明度の高い海。船の影が海底に映し出され、「船が宙に浮いて見える」ため、まるで楽園のようとSNS上で注目を集める柏島があることで有名です。海には日本で確認できる魚種の約1/4である約1,000種類が生息していると言われており、海の魅力で溢れた町です。夏の間はこの綺麗な海を目的に、全国各

【オンラインツアーの企画中!(福島県国見町)進捗報告③#フミダス!フェス2023】

2021年から開始した「フミダス!」プロジェクト。 第9弾となる「フミダス!フェス2023」の進捗について福島県国見町から報告させていただきます!! ▼「フミダス!フェス2021」の概要はこちら! ▼「フミダス!フェス2023」の概要はこちら! 国見町オンラインツアー! 福島県国見町は、人口8400人。福島県と宮城県の県境に位置しています。 果樹栽培が盛んで、桃の全国出荷量は全国9位、福島県内では第3位を誇るほど。  その特徴を生かし、国見町では「農業」を軸にオンライ

百々意織(高知県北川村)経過報告③ #フミダス!プレコン2022_AUTUMN

 「地元の高知県北川村で逃走中をやって、老若男女問わず、たくさんの方々と友だちになりたい!」とプレコンに登壇し、2/11には実際に北川村「モネの庭」で逃走中を実施した百々意織さん(どどいおり:中学1年生)。 最後の報告となるこのnoteでは、意織さんとメンターのジェイミーこと中川千絵美が、これまでの4ヶ月間を振り返ります。意織さんにとってどんな経験になったのか、これからどんなことをしていきたいのかを深掘りします! プレコンについてはこちらから プレコン本番についてはこち

南伊豆町ワーケーションツアーを開催しました!

静岡県南伊豆拠点では、ふるさと納税の寄付額向上推進を中心に、一次産業事業や関係人口事業に取り組んでいます。その取り組みの一環として、2月16日-18日にかけてワーケーションツアーを開催しました! 今回は、南伊豆でのワーケーションの取り組みを外部に発信していただくために、様々なコンテンツを用意し、ワークもバケーションもどちらも楽しんでいただけるツアーにいたしました。 一番近い方は静岡県内から、一番遠いところは北海道からの参加と様々な人が集いました! ■南伊豆町ってどんな町

大月町にて、大学生による課題解決型・現地滞在プログラムを実施しました!今後はクラウドファンディングに挑戦します!

透明度の高い​​​​エメラルドグリーンの海が有名な高知県大月町を舞台に、大学生が「まちの課題解決から事業づくりのプロセスを学ぶ」現地滞在実践型プログラムを実施しました。 大月町は高知県の西南端の人口約4,400名の町で、FoundingBaseは「樫西園地」という公園スペースを利活用した新たな観光拠点をつくる「グランピング事業」を計画しています。 「令和4年度大月町関係人口創出事業支援業務」として実施した今回のプログラムには、関東、中部、中国、九州など全国各地から集まった

村井優太(山口県美祢市)経過報告②  #フミダス!プレコン2022_AUTUMN

 「何かに挑戦するという文化を周りに伝播させるために、まずは自分が”トライアスロン”に挑戦する!」という想いをプレゼンをし、見事、目標を上回る支援を受けることができた村井優太さん。  現在の進捗はどうなっているのか、企画チームとして参加した宗内銀河さんがインタビューを行いましたので、その様子をお届けします! 経過報告①の記事はこちら プレコン当日の記事はこちら↓ 「フミダス!プレコン2022AUTUMN」から2ヶ月経って銀河 「今日はよろしくお願いします!優太くん、こ

【 山口県平生町】移住先で家庭菜園や自給自足生活を始めてみませんか?

「移住先で家庭菜園や自給自足生活を始めてみたい方」を対象としたオンラインイベントを実施しましたので、ご報告させていただきます! ゲストの紹介 今回のオンラインイベントのゲストは、2022年8月に滋賀県から平生町に移住された三好さんご夫妻です! 旦那さんは海が好きで、奥さんは山が好きなので、海と山がある町でゆったりとした生活をしたいと考え移住を検討し始めたそうです。 探している中で、「みんなの0円物件」というサイトで平生町の空き家を一目見た瞬間「ここだ!」とピンと来たらしく、