FoundingBaseのLXデザイナー、河口彩香です。 これまで、FoundingBaseのデザイン組織 “ LXデザインチーム ”についてご紹介させていただきました。 今回も前回に引き続き、個々人にフォーカス。実際の地域でのLXデザイナーの在り方、そして河口自身が創り出したい未来について綴ります。 LXデザイ…
はじめに 2021年2月7日(日)に大分県豊後高田市で「イングリッシュサバイバルミッション」を実施し、小学生7名が参加しました。 実は昨年10月に開催予定だったものの、台風の影響により延期になっていたこの企画。約2か月の準備の末、実施することができました! イングリッシュサバイバルミッショ…
2018年より活動がスタートした北海道安平町。 この町で行っているプロジェクトの1つが、役場の採用ブランディングです。 昨年から始まったビジネスSNS「Wantedly」を活用した採用PR促進事業では、町長を含む安平町職員インタビュー記事を10本以上掲載してきました。 各紹介記事では、各職員が「な…
こんにちは!北海道安平町であびら教育プランを進めている松岡です! そもそも、あびら教育プランって? 今回はこのあびら教育プランにおける「挑戦学習」の部分のメインコンテンツであるABIRA talksについてご紹介いたします! 【ABIRA Talksって?】 やりたいことやアイデアを持った「チャレンジ…
大分県豊後高田市で運営する長崎鼻ビーチリゾートが、Jeep様が運営するライフスタイルマガジン 『REALSTYLE』において、【プライベート空間で楽しめる!感染症対策もバッチリな日本全国のキャンプ施設17選】に九州・沖縄エリアで唯一選出されました。 新型コロナウイルスの影響により、旅行においても…
新潟県三条市とは? 新潟県の中央、五十嵐川が信濃川に流れ込むあたりに舞台となる三条市はあります。特別天然記念物であるニホンカモシカも生息する日本の原風景を残している地域です。 信濃川の雄大な流れはこの地域に稲作など農業面で大きな恩恵をもたらす一方で、時に氾濫し人々の生活を脅かす存…
弊社教育事業で2020年度より行なっている拠点横断プロジェクト「フミダス!」。 各自治体の生徒が、「自分の世界から、そして今の自分から、一歩踏み出すことの大切や楽しさを感じること」を目指して推進しています。 3拠点17名が3つのチームに分かれて「やりたい」を叶えた第1弾が終了し、はや2ヶ月…
皆さんこんにちは、大分県豊後高田市で玉津まちの駅「夢むすび」と言う地元野菜の直売所を運営している藤原ネマニ蓮美です。 この夢むすびは、2020年8月から正式にFoundingBaseが運営主体となりました。現在は直売所の他、地元の農産物を活用した加工品作り、新たな取り組みとしてマルシェの運営を行…