見出し画像

Factory Program オンライン開催決定

人の変化は、人の心を動かす。
そしてそれは連鎖し、他の誰かの変化を促す。

これは、FactoryProgramが大切にしているメッセージです。

自分の課題と、乗り越えたい壁に向き合い、
地域をフィールドに思い切り活動しながら、目指すものに近づくための力をつける。
FactoryProgramで、自分自身に心震えるほどの「変化」を掴み取ってみませんか?

成果にコミットし、変化を生み出す。FactoryProgram、始動です。

今回は、その序章となる、オンラインプログラムのご案内です。
2020年から瞬く間に流行した新型コロナウイルス。
多くの混乱を生み、人の生き方を変えたこのウイルス流行に、Factoryも為す術もなく、2021年春、秋、2022年の春と、開催告知をしては中止にするという判断を取らざるおえない日々が続きました。そしてとうとう今回、オンラインプログラムを実施しようという運びとなりました。

スクリーンショット 2022-01-14 17.54.39

誰のためのプログラム?

ー地方創生や地域での活動に興味がある方
ー地方教育や地域観光・移住などのテーマに興味がある方
ー自分自身の価値観やしたいことに向き合いたい方
ー就職活動が迫ってきていて、自分自身や自分のしたいことを言語化したい方

なぜやるの?

FactoryProgramOnlineのテーマは2つ。
1つ目は自己探究。自分自身の人生や価値観を、今までの経験を元に言語化していきます。
2つ目は地方創生。地域活動や地域を良くしたい、地域のフィールドに可能生を感じている方がチームになって、地域課題について考えていきます。

この2つのテーマをもって、FactoryProguramOnlineは作られました。

「何かやってみたいけど、何から手をつけていいかわからない」
「地域には興味あるけど、どんな関わり方があるの知らない」

そうした思いの人に集まっていただき、自分と地域の課題を試行錯誤して意見交換をする場にしたいと考えています。

どんなプログラムなの?

FactoryOnlineProgramは2Dayプログラムです。
1日目は、自分の原体験を掘り起こし、自分がどんなことで心動いてきたのか、何を大切にしてきたのかを10の質問で探っていきます。
就職活動をこれからする学生のみなさんはお分かりになると思いますが、就職活動の前には必ず自己分析をしますよね。この自己分析を、問いと対話を通してじっくり行っていきます。そのプロセスを経て、自分はなぜ、地域に興味があるのか、地域というフィールドでどんな挑戦をしたいのかを探っていきましょう。このプロセスを辿れば、今後は自分自身でも、自己分析が出来るようになり、自分自身に問いを出して言語化する方法がわかります。

2日目は「地域」を探っていきます。
みなさんは、各地方自治体にある「総合戦略」というものをご存じですか?自治体の「総合戦略」には、地域の課題や注力して取り組みたいことの全てが詰まっています。「地域ってどんな課題があるんだろう?」「日本の地域に何か貢献したい」そんなことを思ったら、まずはこの総合戦略を読んでみることを勧めます。しかし、この総合戦略、ひとりで読もうとするとなかなか難しくて進まない。そこを、みんなで読みこんでいきましょう。私たちの会社は、現在13の地方自治体で日々活動をしているので、現場のリアルな課題や事実を事例としてお伝えしながら、地域の課題に迫っていきます。

この2日間を通して、「自分」と「地域」を知り、これからどんな挑戦をしたいのか、どんな壁を乗り越えていきたいのかを、言葉にしていきましょう。

付箋

画像6

カリキュラム

ー自己分析:自分を深く知る10の質問
ー「言語化」のやり方を徹底解説
ー地域を知るバイブル「総合戦略」を読み解く
ー地域課題を紐解く
ーオンライン大懇親会      などを予定しています。

FoundingBaseってどんな会社?

スクリーンショット 2021-10-18 14.14.14

株式会社FoundingBaseは、現在全国に21の取引自治体を持つ、地方創生ベンチャー企業です。地方創生を行うために、主に観光・教育・移住支援・一次産業支援と4つの事業体を運営しています。
「自由をUpdateする」というMissionを掲げ、自らの意思で行動する人を増やしながら、世の中の「自由」に対する概念すらUpDateしたい、そう考えています。
<詳しくはこちらをごらんください!>

誰がやってるの?

メインファシリテーター:高橋沙希|Education Div. Manager / 四万十町team

画像1

1987年生まれ。明治学院大学卒業後、新卒で労働組合専門のコンサルティング会社に就職。2016年にFoundingBaseに転職し、高知県四万十町に移住。「変化の循環を紡いでいく」を自身のテーマに掲げ、現在は運営委託を受ける四万十町営塾「じゆうく。」塾長と、自社事業の大人向け宿泊型プログラム「FoundingFactory」を運営している。

メンター:眞鍋 勇貴|Manager

画像2

1992年生まれ。滋賀県彦根市出身。高校卒業後、立命館大学法学部法学科国際法務特修にて労働法を専攻。新卒で大和証券に入社。その後、ワークスアプリケーションズに未経験エンジニアとして転職し、開発業務に従事。2017年10月、FoundingBase入社。Education Div. Directorとして、大分県豊後高田市や高知県北川村で教育事業に従事。この4月から、教育事業を卒業し、観光・移住事業に挑戦することを決意。社内で初めて事業部を変更して新しいことに挑戦する。

メンター:大脇 政人|Manager

画像3

1993年生まれ。島根県隠岐郡海士町出身。人口2400人の島で育ち、
高校卒業後、早稲田大学社会科学部でまちづくりを専攻。
大学で学んだことを実践するため大学を休学し、沖縄県久米島町に地域おこし協力隊として入り、 町営塾を立ち上げる。その後、新卒でリンクアンドモチベーショングループ(東証一部上場)に就職。企業のコーポレートブランディングの支援を行い、紙・映像の企画・制作を担当。
2020年1月、FoundingBase入社。Managerとして、新潟県三条市での拠点立ち上げを経て、現在は大分県豊後高田市で事業づくり・組織づくりに携わる。

詳細

■費用
3,000円

■定員
18名

■開催日時
2022年5月28日(土)〜29日(日)
Day1:13:00~18:00
懇親会:18:30~19:30 
Day2:09:00~12:30

※当日は、Web会議システムzoomを活用します。
お申込みいただいた方から、順次zoomのリンクをお送りします。

※お申込みいただいた方から、チケット購入リンクをお送り致します。

■お申込方法
下記STORES URLからチケットの購入をお願い致します。

みなさんのご参加、心よりお待ちしています。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!