マガジンのカバー画像

活動Report

322
各拠点の活動の様子を紹介します。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【NORDISK】手ぶらグランピング"の予約開販売始! in長崎鼻ビーチリゾート

いつも長崎鼻ビーチリゾートにお越しいただき誠にありがとうございます。 ビーチ責任者の多胡です。 この度、長崎鼻ビーチリゾートでは「季節に関係なく、快適で手軽なアウトドア体験をお客様にお届けしたい」という想いから、新たに手ぶらグランピングサービスの提供を開始することに致しました。 グランピングとは、英語で"魅力的な、華やかな"などを意味する「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」 を組み合わせた言葉。 通常のキャンプとは異なり、おしゃれな雰

大学生のための2週間の地域実践プログラム『FactoryProgram』を、約半年間(5月〜9月)のオンライン×オフラインプログラムにUpdateします。

先日リリースした、大学生のための2週間の地域実践プログラム『FactoryProgram』。 その後、多くの方に関心をお寄せいただき、とても嬉しく思っております! 当初は「2月上旬に2週間地域に滞在してミッションをクリアする」という形を想定しておりましたが、今回、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、現場でのプログラムの実施を9月に変更し、5月〜8月の計7回ほどの事前オンラインプログラムを合わせた約半年間のプログラムとさせていただくこととなりました。 プログラムの実施

「センセイサポート」という新しい取組み in安平町(北海道)

「トビラを拓く」をテーマに活動しているFoundingBase教育事業。 この「3つのトビラ」において、安平町では「好奇心のトビラ」と「挑戦のトビラ」を中心に展開しており、「教育が魅力的なEdu Town」の実現に向けて、現在では幼児〜中高生、大人にいたるまで年代別に3つの教育サポートを行っております。 この『あびら教育プラン』の中心ともいえるあびらぼにおいて、「日々多忙を極める先生方のサポートができないか」という問いから「センセイサポート」という企画がスタートしました。

【”地方共創”のリアル】 イベント「岬November 」を終えて in長崎鼻ビーチリゾート

■ 『岬November』イベントの終了報告11月28日-29日にかけて長崎鼻エリア一体で開催されたイベント「岬November」を無事に終えることができました。 準備期間も少なく当初は300名の来場目標を立てていましたが、結果としては600名を超えるお客様に足を運んでいただくことができました。 ご来場いただいた皆さま、本イベントにご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 海辺にある長崎鼻エリアは、春から夏にかけては大勢の観光客や近隣住民の方々で賑わう場所です

<FactoryProgramが実施される町、四万十町>

はじめまして!FactoryProgram責任者の高橋沙希と申します。 2月に始動するFactoryProgramに向けて、今後は定期的にプログラム内容や町の紹介、私たち運営チームの想いを綴らせていただければと思います。 その第一弾。本日は、FactoryProgramが開催される場所について、お伝えしたいと思います。 この2週間を終えたら、きっとその町は、みなさんにとって特別な町になるはず。 本日ご紹介するのは、教育のプログラムを実施予定の、高知県四万十町。 四国高知県の

【拠点横断プロジェクト】 『フミダスフェス!』を終えて。

▶︎『フミダスフェス!』を開催しました!11月3日(火)〜11月15日(日)の約1週間にわたって『フミダスフェス!』を開催しました! このプロジェクトには、大分県豊後高田市にある高田高校の生徒、高知県四万十町 町営塾「じゆうく。」に通う高校生、そして、岡山県吉備中央町 町営塾kii+に通う中学生が参加しています。 自分たちでゼロからプロジェクトを立ち上げた中高生たち。 「自分たちは何をしたいのか」「今、どんな思いを同世代に届けたいのか」そんなことを何度も何度も考えながら、