株式会社FoundingBase
記事一覧

2022年11月 イベント情報
11月のオンラインイベント情報です! 「地域」「コミュニティ」「まちづくり」「観光」「一次産業」「教育」が気になる方、是非ご参加ください◎ https://peatix.com/grou…
学生向け1dayインターンシップ 地域×事業開発実践型Realizeを開催しました。
1dayインターンシップRealizeとは
Realizeとは「まちづくり」の基本を押さえて、「まち」の課題を発見するための「技術」を体感してもらう学生向けの1DAYインターンシップです。
『地方創生っていうけど、実際なに問題なの?』
『地方というワードに興味があるけれど、何から始めたらいいのかわからない。』
など、地域に興味関心があっても、関わるきっかけがなかったり、何から手をつけたらいいか
2022年度半期合宿を実施しました!
2022年度上期の終了と、下期キックオフを兼ねて半期の合宿を実施いたしました!今回は総勢70名以上が集まり、全国21拠点のメンバーが大分県豊後高田市に集合しました。
■この合宿の目的
普段、FoundingBaseは全国21拠点にそれぞれのメンバーが現地で活動を行っています。事業もさまざまな取り組みをおこなっており、観光・1次産業・教育・シティプロモーション・関係人口など多岐にわたります。
初!シティプロモーション合宿を実施しました!
全国21地域で事業を行うFoundingBaseですが、昨年度までシティプロモーションの事業は北海道安平町でのみ行われてきました。
今年度から新たに、北海道の富良野市と美唄市でもそれぞれのシティプロモーションの取り組みが始まっています。
各自治体での取り組みはもちろん、FoundingBaseがまちづくり会社としてどのようにシティプロモーションを進めていくかを考えるために、シティプロモーション
2022年11月 イベント情報
11月のオンラインイベント情報です!
「地域」「コミュニティ」「まちづくり」「観光」「一次産業」「教育」が気になる方、是非ご参加ください◎
https://peatix.com/group/10617/events
【全員対象】FoundingBaseイベント11月1日(火)19:00~20:00 U35 ×まちづくりが気になる方|地方共創ベンチャー企業FoundingBase会社説明会
1
〜おせちの今をつなぐ〜想いのバトンをつなぐおせち2022〜 vol.3 クラファン直前スペシャル!高校生の走ってきた軌跡
高校生のこれまでの活動
今年のおせちは高校生が、走者となって想いのバトンを繋ぐべく、全力で走り抜けてきました。
前回の記事はこちら↓
さて、今回はクラファン直前スペシャル!
それぞれ高校生の葛藤した部分、おせちの生産者マップを通して変わった部分など今回は高校生の想いなどをお伝えします。
始まりは6月の超ロングプロジェクト!!
このおせちプロジェクトと高校生の出会いは6月。
当時はまだ、お
〜おせちの今をつなぐ〜想いのバトンをつなぐおせち2022〜vol.2 〈教育x事業〉 豊後高田の高校生が事業で成長!
今年のおせちは高校生が盛り上げている!
前回、今年のおせちのテーマ ”想いのバトンをつなぐ”を皆さんにお届けしました。
さて、そんな想いのバトン。
今年は高校生も走者になって参加しています。
今もたくさん話し合って進めている真っ最中!
今回は高校生がどのようにバトンを繋いでくれているかをご紹介します!
今回、どうして高校生が参加を?
豊後高田のおせちは、すぐそばに生産者がいるのが特徴。