株式会社FoundingBase

「自由」をUpdateする というMISSIONのもと、地方を軸に事業展開している地域…

株式会社FoundingBase

「自由」をUpdateする というMISSIONのもと、地方を軸に事業展開している地域共創ベンチャー企業です。

リンク

ウィジェット

ストア

  • 商品の画像

    【加美町】「火美」〜アウトドアのまち・加美町で生まれたポータブル焚き火台〜

    まちに入り込むインターンシップ『東北クリエイティブアカデミー』にて、大学生と開発した作品です。コロナ禍のアウトドアブームでたくさんの焚き火台が誕生しましたが、「持ち運べる」「スタイリッシュ」な火美は、きっと使いやすさNo.1!何度も何度も試作品をつくって生まれた、想いのこもった作品です。ファミリーでもカップルでも、もちろん"ソロキャン"にも大活躍です!■加美町とは宮城県の北西部に位置し、東西に約32キロメートル、南北に約28キロメートル面積は約461平方キロメートルあり、県内でも有数の面積を有しています。人口は約2万人。「加美富士」と呼ばれる加美町のシンボル・薬萊山(やくらいさん)や、豊かな森林が広がる船形山がそびえています。 丘陵地からは鳴瀬川や田川などが貫流しており、その流域は豊かな田園地帯になっているのが特徴です。■note取材記事https://note.com/fb_selection/n/n135b695aa7bd=================[商品名]「火美」〜アウトドアのまち・加美町で生まれたポータブル焚き火台〜[内容物・内容数]ポータブル焚き火台 1台[材質]SUS430材(廃棄にならず、品位を低下させずに回収・再利用されるステンレス) [重量]1.9kg[注意事項]製造上の欠陥による不具合の場合は無償で交換させていただきます。なお、修理、交換等の要否につきましては、弊社の裁量にて判断させて頂きます。なお以下のような原因での破損、不良につきましては保証できかねますのでご了承ください。○本製品の誤った使用方法によるもの○乱暴な取り扱いによるもの○その他、製造上の欠陥以外の原因によるもの○本品は、破損時は弊社にて診断をして、修理が可能な場合はご要望により有償にて修理させていただきます。
    ¥17,000
    FOUNDING SELECTION
  • 商品の画像

    【四万十町】みよしファームがつくる!ジンジャーシロップ(黄色)3本セット

    無加水・無添加。有機JAS生姜と有機きび糖(ブラジル産)のみを原材料とした辛口ショウガシロップです。原材料のシンプルさゆえ生姜の風味がしっかりと感じられます。夏は炭酸で割ったり、ジンジャーソイ(豆乳割り)ビールで割ってシャンディーガフ。冬はホットジンジャーティーなどおススメです。■四万十町とは高知県の中西部に位置し、高知市から車で約1時間。日本最後の清流「四万十川」で有名な地です。期間栽培中、農薬・化学肥料は使っておりません。肥料には、家畜糞などは使わず、ボカシ肥料と油かすで栽培しております。■note取材記事https://note.com/fb_selection/n/n56e2c34f194d■注意事項未開封の場合は直射日光を避けて保存。開封したら冷蔵保存。沈殿物は生姜の成分です。品質には問題ありませんので、よく振ってからお使い下さい。=================[商品名]みよしファームがつくる!ジンジャーシロップ(黄色)3本セット[内容量]辛口ショウガシロップ黄色生姜 3本(1本あたり150ml)[原材料] 有機JAS大生姜 ・有機きび糖(ブラジル産)[賞味期限]製造日より1年[保存方法]未開封の場合は直射日光を避けて保存。開封したら冷蔵保存。沈殿物は生姜の成分です。品質には問題ありませんので、よく振ってからお使い下さい。
    ¥4,500
    FOUNDING SELECTION

マガジン

  • 杷木松末アウトドアヴィレッジ(福岡県 朝倉市)

    福岡県朝倉市の杷木松末地区にて運営しているグランピング施設について紹介します。(事業実施主体は有限会社九州バーク運輸、運営サポートFoundingBaseで実施している民間協働プロジェクトです。)

  • 活動Report

    各拠点の活動の様子を紹介します。

  • FOUNDING SELECTION

    FOUNDING SELECTIONにまつわる情報を発信します。

記事一覧

コミュニティカフェ『Blanc』の取り組みをご紹介!

新潟県三条市では「誰かの小さなやりたいを叶える」をコンセプトに コミュニティカフェBlancを運営しています。 2021年6月にオープンして以来、形を変えながら運営を続け2…

開塾5ヶ月で見えた16名の変化。~高知県北川村営塾エソラ~

こんにちは! 村営塾エソラ塾長のジェイミーこと中川千絵美です。 7月に開塾式が行われてから5ヶ月が経ちました。 ▲ 7月の開塾式の様子。表情にまだ緊張感があるように見…

2022年1月 イベント情報

1月のオンラインイベント情報です! 「教育」「地域」「コミュニティ」「まちづくり」「観光」が気になる方、是非ご参加ください◎

【2022年春開催】価値観を明確にし、それを思い切り表現する力とスタンスを得て、自らの自由をUpdateする。2週間のFactoryProgra…

Factory Program始動人の変化は、人の心を動かす。 そしてそれは連鎖し、他の誰かの変化を促す。 ー自分の意志を持ち、選び、進む力。 私たちはこの力を、人間誰しもが持…

新潟県の地域おこし協力隊採用支援業務研修を実施しました!

11月末に弊社マネジャーの大脇が、新潟県の地域おこし協力隊採用力向上研修を実施いたしました。新潟県の県庁主催で、新潟県の地域おこし協力隊の担当職員を対象に実施いた…

FOUNDING SELECTIONを開設!地域の体験や関わりを提供するプラットフォームです。

これまでFoundingBaseでは、多くの自治体で「地方共創」を実現するために、その地に移住し、活動を続けてきました。地域にはまだ、みなさんが体験したことがないような体験…

コミュニティカフェ『Blanc』の取り組みをご紹介!

コミュニティカフェ『Blanc』の取り組みをご紹介!

新潟県三条市では「誰かの小さなやりたいを叶える」をコンセプトに
コミュニティカフェBlancを運営しています。

2021年6月にオープンして以来、形を変えながら運営を続け2年目に入りました。
地域の人の「小さなやりたいを叶える」場所として、イベントや間借りカフェを開催しており、今年は計60回のイベントを実施することができました。

最初は関わる人も少ない場所でしたが、今では50名以上の方がBla

もっとみる
開塾5ヶ月で見えた16名の変化。~高知県北川村営塾エソラ~

開塾5ヶ月で見えた16名の変化。~高知県北川村営塾エソラ~

こんにちは!
村営塾エソラ塾長のジェイミーこと中川千絵美です。
7月に開塾式が行われてから5ヶ月が経ちました。

▲ 7月の開塾式の様子。表情にまだ緊張感があるように見えます

人口1200名の北川村。そんな村にある村営塾エソラには、16名の生徒が通っています。
これは、北川村の中学生の約7割がエソラに登録していることになります。
7割の生徒がエソラに登録してくれることは、簡単なことではありません

もっとみる
2022年1月 イベント情報

2022年1月 イベント情報

1月のオンラインイベント情報です!
「教育」「地域」「コミュニティ」「まちづくり」「観光」が気になる方、是非ご参加ください◎

【2022年春開催】価値観を明確にし、それを思い切り表現する力とスタンスを得て、自らの自由をUpdateする。2週間のFactoryProgram、始動。

【2022年春開催】価値観を明確にし、それを思い切り表現する力とスタンスを得て、自らの自由をUpdateする。2週間のFactoryProgram、始動。

Factory Program始動人の変化は、人の心を動かす。
そしてそれは連鎖し、他の誰かの変化を促す。

ー自分の意志を持ち、選び、進む力。
私たちはこの力を、人間誰しもが持っていると信じています。

でも、誰もが使える力ではありません。
だって、意志を持ち、選び、進んでいく人生は大変だから。
流されず、合わせず、自分の足で歩む人生は、思っているよりも苦しいから。

その力に火が灯るかは、

もっとみる
新潟県の地域おこし協力隊採用支援業務研修を実施しました!

新潟県の地域おこし協力隊採用支援業務研修を実施しました!

11月末に弊社マネジャーの大脇が、新潟県の地域おこし協力隊採用力向上研修を実施いたしました。新潟県の県庁主催で、新潟県の地域おこし協力隊の担当職員を対象に実施いたしました。多くの自治体で受け入れ募集をしている地域おこし協力隊。募集をしているものの、なかなか人が集まらないといった課題に対して、弊社で実践している採用に関するノウハウをレクチャーしました。今回はその内容を一部ご紹介します。

地域おこし

もっとみる
FOUNDING SELECTIONを開設!地域の体験や関わりを提供するプラットフォームです。

FOUNDING SELECTIONを開設!地域の体験や関わりを提供するプラットフォームです。

これまでFoundingBaseでは、多くの自治体で「地方共創」を実現するために、その地に移住し、活動を続けてきました。地域にはまだ、みなさんが体験したことがないような体験がいっぱいあるのに、それが「訪れない」と体験できない。または、どの地域に関わればいいのかわからない。そういったお話をこれまでたくさん伺ってきました。
そこで今回、地域ならではの感動体験を提供するために、ECサイトを立ち上げ、皆さ

もっとみる